求人情報
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 300万円~450万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- アパマンショップが管理するマンション・アパートなどの物件の維持・管理・メンテナンスをオーナー様に変わって行います。
(具体的には)
・工事の巡回
・工事に関わる見積もりの入手、発注、完了迄一括管理
・発生したトラブルに対しての業者手配
・退去が発生した物件のメンテナンスの業者への手配
・オーナー様への工事提案など…
(ポイント)
・AICは“賃貸”に特化した会社です。賃貸マンションやアパートの「賃貸仲介事業」を主体に、オーナーの収益を最大化するための管理運営まで行う「賃貸管理事業」、賃貸事業の企画管理、コンサルティングを行う「資産活用事業」など賃貸物件だけを扱い、賃貸事業のパイオニアを目指しています。
・賃貸住宅の仲介は、全国に約1100店舗あるアパマンショップ事業に加盟。
・シニア世代のマイホームを借り上げ、子育て世代に転貸する制度、県内初の無人店「スタッフレスショップ」の開設など新事業展開も積極的に行っています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県速見郡日出町
- 想定年収
- 300万円~420万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 半導体製品技術者として評価・解析(電気的特性検査)やテストプログラム開発などを行っていただきます。
(具体的には)
・半導体製品の評価・解析(電気的特性検査)
・テストプログラム開発
(ポイント)
・顧客となる企業は半導体メーカーなど日本を代表するような高い技術を持った企業ですので、実務を通じて学べる環境も豊富にあります。
・お客様(大手半導体メーカー中心)の生の声を聞ける機会が多くあり、課題解決に向けて裁量を持って働けます。
・プロダクトエンジニアリングの提供は、社内での受託の体制とお客様の現場(オンサイト)の両面からサービスを提供しています。
・フィールド技術では、エンジニアリングリーダーを中心としたチーム編成でぞれぞれの持つ個性の技術、ノウハウ経験を基にお客様の要望に応じた技術をお客様のフィールドの中で展開しています。
・自社の技術ノウハウを活かし、企業のニーズにマッチした教育カリキュラムをご提案し半導体分野の未来を担う人材の育成事業も手掛けています。地域産業の担い手育成プロジェクト(工業高校向け教育)の実績もあり、地域産業の発展の為に貢献しています。
・社内トレーニングを実施、同社社員が常に最新の技術を業務に活かせるように様々なトレーニングを社内にて実施しています。
・能力開発を常に積極的に支援するための制度で、一定の手続きを経た後、会社の資金援助を受けて、外部の教育コース受講や通信教育受講が可能です。
・技術部基板技術課に配属します。平均年齢約40歳、業界では比較的若い組織です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 510万円~650万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 患者さまのかかりつけ薬局を目指しています。処方せん調剤や健康相談のほか、漢方相談や在宅サービスにも対応。患者さま一人ひとりのカルテを作成し、きめ細やかな心づかいが行き届いたサービスを提供しています。
(具体的には)
・調剤業務
・服薬指導
・薬歴管理 など
(ポイント)
・店舗は大分市内(1店舗のみ狭間)のため転居を伴う転勤はありませんので、長期で働かれている方が多いです。
・経験や年齢を問わず、薬剤師資格をお持ちの方を募集しています。
・漢方相談や在宅など、幅広い業務にふれられる環境で経験が積める。
・フレックスタイム制で効率的な働き方ができます。
・ライフスタイルを大切にお仕事ができる職場です。
・希望により在宅専任も可能です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県豊後高田市
- 想定年収
- 600万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 営業部門の責任者として、自社製品の販路開拓および売上最大化を担ってていただきます。私たち高田魚市場は昭和3年の設立から「豊後高田の台所」として地方卸売市場の役割を担って参りました。日本有数の漁場である豊後水道で採れる新鮮な魚を地域の方に届ける。おいしい加工品に仕上げ、日本全国に届けることに取組んでいます。
これからは、新製品・定番品の売上実績拡大に向けた新たな販売チャネルの開拓を行い、大分を代表する新ブランドを創りあることで地域の産業の活性化にもつなげたいと考えています。将来的には、飲食事業の展開や大分県を代表するお土産と言われるような商品を作り、より多くの人に豊後高田の新鮮な魚や加工品の美味しさを伝えていきたいと考えいます。
(具体的には)
・水産物卸売市場の運営
・既存顧客の深耕
・新規取引先の開拓
・営業戦略の立案
・営業進捗管理
・メンバーマネジメントと若手社員の育成
・状況によりルート営業(配送)
(ポイント)
・県内最大規模の練り製品製造工場を持ち、大分県のかまぼこ生産量1位、周辺エリアの売上シェアは8割を超える。
・「手打天」が第72回全国蒲鉾品評会において2年連続水産庁長官賞を受賞。かまぼこ「真玉の汐(うしお)」全国3位を受賞するなど、トップブランド商品があります。
・独自製品開発に注力しています。また顧客との共同開発では、鱧などの高級食材をふんだんに使った新商品開発にも積極的に取り組んでいます。
・「競り」にIT導入(時短業務効率化推進)、毎週水曜日は社員全員参加の勉強会実施、HACCP(食品製造時安全確保管理手法)認定取得に向けた環境整備活動など、全社一丸で働きやすい職場作りに邁進しています。
・働きやすい職場づくりに力を入れており、ITの導入・勉強会の実施・社内改善案の検討など社内環境の整備を活発に行っています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県佐伯市
- 想定年収
- 600万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 道路・トンネル・河川・橋梁・擁壁など、生活に不可欠な社会基盤にとなる各種土木構造物の調査・計画・設計業務です。建設コンサルタント実務経験を活かし、技術提案・技術指導などを行っていただきます。「地図に残る」ダイナミックなやりがいを感じられる多彩な土木構造物の設計に挑戦していただけます。
(具体的には)
・発注者の委託を受け企画の立案
・土地の調査や評価
・社会基盤の測量・調査・設計
・工事の施工管理
(ポイント)
・佐伯地区では社歴・規模・実績いずれもNO1。
・防災の観点から、2020年4月に新社屋に移転。
・経営数字を全社員に公開している透明性のある会社です。
・資格取得支援は手厚く、社内でも学ぶ環境があります。
・技術士・RCCM資格保有者が多数在籍しています。
・少数精鋭で高い評価点を得ています(きちんと設計しています)。
・高い技術力で多くの業務表彰を受けています
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県佐伯市
- 想定年収
- 600万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 道路・トンネル・河川・橋梁・擁壁など、生活に不可欠な社会基盤にとなる各種土木構造物の調査・計画・設計業務です。建設コンサルタント実務経験を活かし、技術提案・技術指導などを行っていただきます。「地図に残る」ダイナミックなやりがいを感じられる多彩な土木構造物の設計に挑戦していただけます。
(具体的には)
・発注者の委託を受け企画の立案
・土地の調査や評価
・社会基盤の測量・調査・設計
・工事の施工管理
(ポイント)
・佐伯地区では社歴・規模・実績いずれもNO1。
・防災の観点から、2020年4月に新社屋に移転。
・経営数字を全社員に公開している透明性のある会社です。
・資格取得支援は手厚く、社内でも学ぶ環境があります。
・技術士・RCCM資格保有者が多数在籍しています。
・少数精鋭で高い評価点を得ています(きちんと設計しています)。
・高い技術力で多くの業務表彰を受けています
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 250万円~300万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 大分から全国へ。「全国の子育て世代のお役に立つ」を実現できるよう、地域の住まいと子育てを支えるライフサポート事業を展開しています。「おうちの買い方相談室」は全国に45店舗に拡大、3年後には100店舗を目指しています。また「キッズ・マネースクール」は全国に認定講師が520名、3年後には1000名体制を目指すなど事業拡大局面です。今回は、各事業のスタッフを支える本部スタッフの募集となります。
(具体的には)
・総務業務全般
・文章作成や整理
・パソコン入力業務
・来客・電話対応 など
(ポイント)
・事業拡大…大分から全国、世界へ発信中!!
・キッズマネースクール出版の「10歳までに身につけたい!子どもが一生困らないお金のルール」はAmazonの家庭教育本部門で1位を獲得。
(就業環境)
・現在は3名の女性スタッフで運営しています(30代-40代)。
・完全週休2日制(水曜定休日+1日)、年間休日は121日です。※有給休暇を取得しやすい環境です
・従業員の半数以上が女性、働きやすく、女性が活躍できる職場です。
・会社独自の様々な福利厚生があり、働くママが多いことから、保育園(ごえん保育園)の空き状況により優先的に従業員のお子様の入園可能。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県速見郡日出町
- 想定年収
- 300万円~420万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- CADを使用した電気・電子回路の設計およびプリント基板のレイアウト変更設計を担当していただきます。一貫したLSI製造工程の中で業務を一括して受注しますので、業務(工程)ごとに外部へ依頼する回数も減少することから、そのコストの削減と、受注してから出荷するまでの時間を大幅に短縮することが可能で、多くの顧客から高い評価を得ています。
(具体的には)
・CADを使用した電気・電子回路の設計
・プリント基板のレイアウト変更設計
(ポイント)
・顧客となる企業は半導体メーカーなど日本を代表するような高い技術を持った企業ですので、実務を通じて学べる環境も豊富にあります。
・お客様(大手半導体メーカー中心)の生の声を聞ける機会が多くあり、課題解決に向けて裁量を持って働けます。
・プロダクトエンジニアリングの提供は、社内での受託の体制とお客様の現場(オンサイト)の両面からサービスを提供しています。
・フィールド技術では、エンジニアリングリーダーを中心としたチーム編成でぞれぞれの持つ個性の技術、ノウハウ経験を基にお客様の要望に応じた技術をお客様のフィールドの中で展開しています。
・自社の技術ノウハウを活かし、企業のニーズにマッチした教育カリキュラムをご提案し半導体分野の未来を担う人材の育成事業も手掛けています。地域産業の担い手育成プロジェクト(工業高校向け教育)の実績もあり、地域産業の発展の為に貢献しています。
・社内トレーニングを実施、同社社員が常に最新の技術を業務に活かせるように様々なトレーニングを社内にて実施しています。
・能力開発を常に積極的に支援するための制度で、一定の手続きを経た後、会社の資金援助を受けて、外部の教育コース受講や通信教育受講が可能です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県玖珠郡九重町
- 想定年収
- 300万円~400万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 美味しいお酒を全国の方にお届けするために、酵母の培養・研究やお酒の分析をお任せします。新しい酵母や醸造技術を開発することで、これまでにない新しいお酒を生み出してください。
(具体的には)
・新商品の開発に向けた研究
・酵母の培養・開発
・出来上がったお酒の分析(アルコール度数・各種アミノ酸成分など)
・発酵状況の確認
・品質管理
・製造業務
・既存製品のブラッシュアップ など
(ポイント)
・大分県を代表する日本酒メーカーです。
・部長の後継者として若手の募集をしています。
・部長のノウハウを伝授します。
・年齢に関わらず努力が報われる、やりたい人に仕事を任せる環境です。
・九重町は豊かな自然環境が自慢です。
・独身寮や借上げ社宅など自己負担は1万円程度です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県速見郡日出町
- 想定年収
- 300万円~420万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 半導体のテスト開発から実装を一貫して行う機械設計職としてご活躍いただきます。筐体・構造設計など半導体に関する設計業務を担う中核人材です。社内での受託開発と、顧客先で業務を行う常駐型の両面でサービスを提供しています。依頼内容に合わせて技術設計者とチームを組みますので、経験の浅い分野でも安心して就業いただけます。
(具体的には)
・筐体の作図
・半導体製品パッケージの作図
・メカ部品の作図
・顧客との打ち合わせ
※使用CADはAUTO CAD/Creo/MICRO/CADAM/Solid Works
(ポイント)
・顧客となる企業は半導体メーカーなど日本を代表するような高い技術を持った企業ですので、実務を通じて学べる環境も豊富にあります。
・お客様(大手半導体メーカー中心)の生の声を聞ける機会が多くあり、課題解決に向けて裁量を持って働けます。
・プロダクトエンジニアリングの提供は、社内での受託の体制とお客様の現場(オンサイト)の両面からサービスを提供しています。
・フィールド技術では、エンジニアリングリーダーを中心としたチーム編成でぞれぞれの持つ個性の技術、ノウハウ経験を基にお客様の要望に応じた技術をお客様のフィールドの中で展開しています。
・自社の技術ノウハウを活かし、企業のニーズにマッチした教育カリキュラムをご提案し半導体分野の未来を担う人材の育成事業も手掛けています。地域産業の担い手育成プロジェクト(工業高校向け教育)の実績もあり、地域産業の発展の為に貢献しています。
・社内トレーニングを実施、同社社員が常に最新の技術を業務に活かせるように様々なトレーニングを社内にて実施しています。
・能力開発を常に積極的に支援するための制度で、一定の手続きを経た後、会社の資金援助を受けて、外部の教育コース受講や通信教育受講が可能です。
・技術部テスト技術課に配属します。平均年齢約40歳、業界では比較的若い組織です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 300万円~450万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- イデア総研グループでは、お客様の負担をできるだけ軽減するために、一つの相談窓口で全てのサポートができるワンストップサービスをご提供できるよう組織の強化を図っています。大分県下では有数の相続専門家ネットワークを構築していますが、今後内製化できるよう採用を積極的に進めてまいります。
(具体的には)
・不動産登記 ・商業登記 ・企業法務 ・相続手続き ・相続税申告 ・生前贈与 ・遺言書作成 ・相続税シミュレーションと対策 ・債務整理 など
(ポイント)
・顧問先は570社
・7年連続増収増益で企業規模大分NO1の税理士事務所
・決算処理、税務申告だけではなく、財産・資産コンサル、相続・事業承継コンサル、黒字化コンサル(MAS監査)、資金調達コンサル、給与設計コンサル、経理事務等アウトソーシング業務など、様々な相談が寄せられるので、あなたのキャリアを高められる案件がたくさんあります。
・公認会計士・社会保険労務士・行政書士などの有資格者もグループ会社に在籍し、ワンストップでお客様をサポートしています。※税理士5名、公認会計士1名、社会保険労務士3名、行政書士1名
・2025年には顧問先800社、従業員数80名、黒字化率80%を達成したいと考えています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県豊後大野市
- 想定年収
- 300万円~400万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 当社の電力小売りサービスをご契約いただいているお客様に供給する電力の調達業務となります。データ分析(過去の傾向・天候・顧客事情など加味)をして、電力需要予測と最適な仕入れが主たる業務となります。
(具体的には)
・電気仕入先(電源)調達に関する情報収集・分析および交渉業務
・顧客の需要予測とそれに応じたJEPXからの電力調達業務
・需給管理システムの運用
・電力供給計画の作成や市場取引・監視・報告
・節電などのコンサルティング業務 など
(ポイント)
・資本は豊後大野市と地場金融機関など…
・豊後大野市が保有する5つの太陽光発電所(合計2万KW)は全量仕入れることができます。
・設立3年目の会社ですので未整備なことが多いです。これから自分たちでつくり上げるくらいの気概が必要かもしれません。
・需給管理システムを導入し2021年4月より自社運営がスタートします。
・入社後は2-3か月専門機関にて研修を受けていただきます。
・従業員は5名(60代3名・50代2名)です。
・将来的には調達部門のリーダーとして部門マネジメントもお任せします。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県豊後高田市
- 想定年収
- 300万円~450万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 営業担当者として、自社製品の販路開拓および売上最大化を担ってていただきます。私たち高田魚市場は昭和3年の設立から「豊後高田の台所」として地方卸売市場の役割を担って参りました。日本有数の漁場である豊後水道で採れる新鮮な魚を地域の方に届ける。おいしい加工品に仕上げ、日本全国に届けることに取組んでいます。
これからは、新製品・定番品の売上実績拡大に向けた新たな販売チャネルの開拓を行い、大分を代表する新ブランドを創りあることで地域の産業の活性化にもつなげたいと考えています。将来的には、飲食事業の展開や大分県を代表するお土産と言われるような商品を作り、より多くの人に豊後高田の新鮮な魚や加工品の美味しさを伝えていきたいと考えいます。
(具体的には)
・水産物卸売市場の運営
・既存取引先へのルート営業及び配送
・新規取引先の開拓
(1日の流れ)
・朝4時位に出社しセリの準備を行います
・午前中は市場業務と前日までの注文品の配送
・午後は既存顧客向けのルート営業
・配送は1日20~30件
・15:30に帰宅を目指しています
(ポイント)
・県内最大規模の練り製品製造工場を持ち、大分県のかまぼこ生産量1位、周辺エリアの売上シェアは8割を超える。
・「手打天」が第72回全国蒲鉾品評会において2年連続水産庁長官賞を受賞。かまぼこ「真玉の汐(うしお)」全国3位を受賞するなど、トップブランド商品があります。
・独自製品開発に注力しています。また顧客との共同開発では、鱧などの高級食材をふんだんに使った新商品開発にも積極的に取り組んでいます。
・「競り」にIT導入(時短業務効率化推進)、毎週水曜日は社員全員参加の勉強会実施、HACCP(食品製造時安全確保管理手法)認定取得に向けた環境整備活動など、全社一丸で働きやすい職場作りに邁進しています。
・働きやすい職場づくりに力を入れており、ITの導入・勉強会の実施・社内改善案の検討など社内環境の整備を活発に行っています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 300万円~400万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 全国に24支店のネットワークと保有車両約1,400台の機動力が当社の強みです。物流を担うトラックの安全運行のための定期点検や法令順守は欠かせません。全国各支店・営業所に配備している整備士と連携しながら、各種点検・事故対応・社員教育などの車両管理業務をお任せします。
(具体的には)
・車検や定期点検スケジュールの管理や実施促進
・リコール等の対応指示
・自動車メーカーや外部の整備工場への修理見積依頼や交渉・スケジュール調整
・社内対応のための整備マニュアルや動画の作成
・整備士向け勉強会の実施 など
(ポイント)
・配属部署である車両管理室は4名。
・室長は50代。車両管理のプロフェッショナルとしてNO2のポジションを予定しています。
・全国各支店・営業所への出張があります。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県豊後高田市
- 想定年収
- 250万円~400万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 競りの管理・集計を含め総務・経理・受発注対応など事務全般を幅広くお任せしていきます。
(具体的には)
・競りの集計業務(タブレット入力)
・電話対応・来客対応
・備品管理
・社員の勤怠管理・残業時間の計算
・会計ソフトへのデータ入力(仕訳処理)
・小口現金出納
・経費旅費精算
・受注出荷事務
・請求書処理
・支払伝票事務
(ポイント)
・県内最大規模の練り製品製造工場を持ち、大分県のかまぼこ生産量1位、周辺エリアの売上シェアは8割を超える。
・「手打天」が第72回全国蒲鉾品評会において2年連続水産庁長官賞を受賞。かまぼこ「真玉の汐(うしお)」全国3位を受賞するなど、トップブランド商品があります。
・独自製品開発に注力しています。また顧客との共同開発では、鱧などの高級食材をふんだんに使った新商品開発にも積極的に取り組んでいます。
・「競り」にIT導入(時短業務効率化推進)、毎週水曜日は社員全員参加の勉強会実施、HACCP(食品製造時安全確保管理手法)認定取得に向けた環境整備活動など、全社一丸で働きやすい職場作りに邁進しています。
・働きやすい職場づくりに力を入れており、ITの導入・勉強会の実施・社内改善案の検討など社内環境の整備を活発に行っています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 300万円~400万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 全国の学校(主に中学校・高等学校)へ楽器及びスポーツ関係商材のレンタルサービスの渉外活動をお願いします。取引実績は約1,200校でシェアは約10%のトップ企業。教育関連のシェアリングサービスは当社が開発した日本初のサービス。競合の追随を許さない仕組みが確立されています。昨年には幼稚園・保育園向けの新サービス「米村でんじろう先生の『かがくあそびオンラインサービス』」を開発、大分県内から開拓を拡げ高評価を得ています。
(具体的には)
・担当エリアの学校訪問(1日7件程度)
・既存顧客との継続提案
・新規校への提案営業
・クレーム・トラブル対応
(ポイント)
・日本初の教育関連のシェアリングサービスを構築
・分業化で営業活動に集中できる環境
・営業マニュアルも完備、営業未経験者でもOK
・入社後はOJTでしっかり教育します
・営業は7名体制(西日本4名、東日本3名)、4名増員の予定です。
・リピート率は93%
・先生の異動に伴い、新規取引につながります
・3年後のIPOに向け、社員持ち株会も計画中
・内部統制が進み、ノー残業デーや休日などの労働環境も整備されています。
・月の半分は出張となります
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 800万円~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 「新着工前測量」の普及を通し、土木の最前線で働く人たち・企業を支えていくことを目指しています。自社において施工管理・現場監督の経験・知見を加えることで、変革を加速しようと考えています。
(具体的には)
・新着工前測量を活用した施工管理
・施工管理・現場監督の経験・知見をサービスへ反映
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 「新着工前測量」の普及を通し、土木の最前線で働く人たち・企業を支えていくことを目指しています。自社において施工管理・現場監督の経験・知見を加えることで、変革を加速しようと考えています。
(具体的には)
・新着工前測量を活用した施工管理
・施工管理・現場監督の経験・知見をサービスへ反映
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県佐伯市
- 想定年収
- 300万円~430万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ブリ・トラフグ・ヒラメ・タイなどの活魚・鮮魚・稚魚の仕入れや販売を担当していただきます。必要となる魚の量や種類の確保と販売先の良好な関係構築をお任せします。慣れてきたら新規開拓なども行っていただきます。
(具体的には)
・取引のある養殖業者への出荷依頼
・出荷に向けたトラックの手配
・出荷時の数量チェック
・定期訪問にによる関係構築
・新たな養殖会社との取引契約
・販売先(魚市場や道の駅、大手水産会社)との関係構築
・販売先の新規開拓
(ポイント)
・営業は6名、OJTによりしっかり育成していきます
・営業エリアは九州・中四国、
・直行直帰スタイルで出退勤はスマホで管理しています。
・週に1回程度、本社(大分市)での業務報告や事務処理があります
・繁忙期は5-6月、11-2月
・配合飼料(エサ)チームと連携して業務を進めています
・海外への輸出にも着手しています
・営業車貸与あり
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 300万円~450万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 大分センターでのSV業務をお任せします。メンバーの勤怠/シフト管理、採用、研修対応をはじめ、お仕事に慣れてこられたらメンバーのサポートに加えて、レポートやマニュアル作成、業務フローの改善、収支管理など幅広くご担当いただきます。チームのメンバーがモチベーション高く仕事に取組めるようマネジメントをお願いします。
(具体的には)
・メンバーサポート
・チームマネジメント
・メンバーの勤怠/シフト管理
・採用やメンバー指導
・KPI・品質管理
・業務マニュアル、スクリプト作成業務
・業績レポートの作成および報告
・収支管理 など
(ポイント)
・MCMおおいたセンターは約350名のスタッフが在籍
・センター長1名、マネジャー5名、SV20名の体制です
・SVは約20名のマネジメントを行います(チームリーダー2名、オペレーター20名)
・全国転勤型/地域限定型はご本人の希望で決定できます。途中変更も可能です。
求人の詳細を見る
「類似求人を知りたい」「中長期で考えたい」「まずは相談してみたい」という方は、各種支援サービスに
エントリーのうえ、コンサルタントにご相談ください。