品質管理/佐々木食品工業株式会社
青汁粉末原料生産日本トップクラス。グループ年商300億円の強固な財務体質で新たなチャレンジを続ける。
- 勤務地
- 大分県豊後高田市
- 想定年収
- 400万円~450万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 青汁粉末原料(大麦若葉・ケール・ゴーヤなど)の供給量が日本トップクラスシェアを誇る当社において、「品質管理」「技術開発」「商品開発」などの業務を、希望や適性に応じてお任せします。健康食品の需要増加に伴い、食品の安全性への要求も高まる中、「有機JAS」や「ISO22000」認証を受ける当社への信頼は高く、事業拡大のチャンスだと考えています。現状、同部署の管理は課長1人が担っており、課題は山積しています。入社後は課長のサポート役として、技術開発部門を支えていただきたいと考えています。まだまだ未整備な部分も多いですが、これからの当社を創り上げていくやりがいも感じていただけると思います。
(具体的には)
・使用原料や青汁粉末製品の品質検査・品質管理
・製品サンプルチェック
・工場の衛生管理・モニタリング
・製品表示内容の作成・確認
・工場生産ラインの改善
・OEM商品の開発
・業務フローの見直しや業務改善
・担当業務の振り分け など
(ポイント)
・青汁粉末原料(大麦若葉・ケール・ゴーヤなど)の生産・供給量は日本トップクラス。
・売上の8-9割は原料供給。
・乾燥・粉末加工設備も日本最大級。技術力の高さも自慢。
・健康食品市場は飽和状態のため新市場や新用途の開発が中心となります。
・受託加工やPB商品製造などを受託できる体制を整備したい。
・現場現物主義で、栽培・製造・営業など他部門との関りも多いため、人付き合いが好きであることが求められます。
・技術開発部は6名(課長34歳の他、10代1名・20代2名・40代1名・60代1名)
・課長は鹿児島大学大学院農学部卒で同部署の管理を一人で担っています。
・未整備な部分が多く、自ら行動を起こすことが求められます。
・人事評価制度が導入されており、成果に報いる給与体制があります。